カサゴのさばき方と食べ方・栄養は?毒があるって本当!?

今回はカサゴという魚についてお伝えします。

カサゴというと、比較的知名度の高い魚ではないでしょうか?

釣り人に人気が高いというのも、カサゴの知名度が高い理由の1つと言えるでしょう。

ここでは、そのカサゴについて、どんな魚なのかと、さばき方、食べ方、栄養を中心にまとめてみました。

Sponsored Links

カサゴってどんな魚?


カサゴと呼ばれる魚は複数の種類がいて、フサカサゴ科カサゴ属の魚の総称です。

詳しく見てみると、カサゴという、そのまんまの名称をもつ個体から、フサカサゴ、ユメカサゴ、イズカサゴなど、さまざま。

さらには、カサゴとそっくりな見た目を持つウッカリカサゴも”カサゴ”として呼ばれることがあるんですよ。

また、地域によってさまざまな呼び名があり、徳島のガガネ、島根・鳥取のボッカなどが有名です。

全体的に赤褐色の見た目をしており、斑点がくっきりと目立つものやその逆など個体差があります。

背びれが非常に固く、また尖っているので扱う場合は多少の注意が必要でしょう。

カサゴの生息地は主に北海道南部以南、大きさは大きなもので25センチ程度で、20センチ未満のものも多いです。

カサゴのさばき方


カサゴは固く尖った背びれを持つため、さばき方のコツは手にケガをしないように注意することです。

ケガを予防するため、まず先にカサゴのひれをカットするさばき方をおすすめします。

背びれはもちろん、腹びれ、尻びれ、そして顔の横にあるトゲも取ってしまいましょう。

このとき軍手をはめるとさらに安全性が増しますよ。

その後はウロコ取り、エラ取り、はらわた取りと他の魚のさばき方と同じように進め、頭を落として3枚おろしに仕立てます

動画も見つかりましたのでご紹介しますね。(慣れている方のようで、ひれを先にカットすることはしていません)



カサゴの食べ方

カサゴの食べ方としておすすめなのはやはり刺し身です。

カサゴは白身の魚で、刺し身の味は上品な味わいと言われます。

皮目を炙ったカサゴの霜造りは、風味がマシ、香ばしさが加わっておすすめの食べ方です。

ただし、持ちが良いとされる白身の魚の中では、痛みが早い方の魚なので、カサゴを刺し身で食べる場合は、新鮮なうちにいただく必要があります。

刺し身の他にも、カサゴは煮付けから揚げ味噌汁などもとても美味しく食べられます。


さばく際に取り除いた頭や骨(アラ)からは、良い出汁が取れるので、無駄なく使ってくださいね。

その他にも蒸し料理や、アクアパッツァ(トマトやオリーブオイルで煮込んだイタリア料理)など、カサゴはさまざまな食べ方・レシピで活用しやすい味わいの魚です。


ちなみに、カサゴの旬は12月から2月頃までと言われていますよ。

Sponsored Links

カサゴの栄養・効能と毒について


カサゴには毒がある!と聞いたことはありませんか?

毒があるって聞いて、カサゴを調理するのは怖いと思っている人も多いでしょう。

結論を言うと、カサゴは微量の毒を持っていますが、毒のある背びれを取り除いてしまえば問題はありません

カサゴの毒は人体には影響がなく、食べるのには問題はないので、安心してください。

カサゴに含まれる栄養素として挙げられるのは、なんと言ってもたっぷり含まれた良質な動物性たんぱく質です。

動物性たんぱく質を含む食品はカロリーが高めのものが多く、コレステロール過多の懸念があるのがネックなのですが、カサゴはヘルシーな食材でその心配がありません。

動物性たんぱく質は疲労やむくみの予防、免疫力のアップにも効果がある栄養素ですよ。


その他にもカサゴには、
  • カルシウムと結合して骨や歯を形成するリン
  • 新陳代謝や免疫力活性化に効果のある亜鉛
  • カルシウムのバランスを整えるビタミンD
などの栄養素も多く含まれています。


さいごに

今回はカサゴについて、
  • カサゴとはいろいろな種類の総称である
  • カサゴをさばくときには背びれを先に落とせば、あとは3枚におろせば良い
  • 刺し身をはじめ、煮付け、から揚げ、味噌汁などで食べられている
  • 背びれに微量の毒があるものの、人体には影響ない
  • カサゴの主な栄養素として、良質の動物性たんばく質が多く含まれている
といった内容を中心にお伝えしました。


個人的な話ですが、昔、修学旅行の空き時間に、沿岸で釣りをしていてカサゴを釣ったのを思い出しました。

小さなカサゴだったのですが、指先に背びれが刺さり、しばらくの間指先がビリビリしていていました。

あれは、カサゴの微量の毒の影響だったんでしょうね。

釣り竿を借りる時にも注意されなかったので、本文中にも書いたとおり大した毒では無いんでしょうね。

気軽に釣れる魚でもある反面、多少のビリビリ感と痛みがあったのも事実ですので、カサゴの背びれには注意してくださいね。

【おすすめ関連記事】
ハタハタの処理、さばき方と食べ方
ウツボって食れらべるの!?こんな食べ方、さばき方をするんです
カマスの食べ方とさばき方!旬の季節や栄養は?
イシモチの食べ方とさばき方!どんな栄養がある?

タイトルとURLをコピーしました